リベンジじゃ~んヽ(#`Д´)ノ
この前のツノガエルなんですが、、、、
あまりにもの衝動買いで予備知識を蓄えないまま今度の休みにヒーターをと、、、
そう思って買ってきたその時に、、、、ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
朝と全く変わらない姿勢に、、、変だなと思ったら、、(ノд・。) グスン
お亡くなりになってました、、、
本当にごめんなさい、、、
自分の至らなさに、、、
道具も買ったし餌もあげられないまま、、、
そう思うとどうしてもリベンジしたくなります。
まずは、前の子の死因を突き止め、
一番はこの冬の時期にヒーターなかったこと、、
ブライン沸かす発砲ケースの中ブラインにはくっつけてパネルヒーターを設置してたので
その中ならとタカをくくっていたのがいけなかったのだと思います。
そして、底砂をカエル用の専用でなくスポンジだったことも
体が冷える原因だったようです。
そこで、リベンジするにあたってしっかり器具は整え、、
じゃーん!!
なんとケース2つに!!
リベンジ1 クラウンウェルツノガエル ストロベリーバナナ
ネーミングがいいです!
そしてベルツノガエル スタンダードタイプ
そうなんです。2匹連れてきちゃいました!
1匹にどうしても絞り切れなかったんです。
そして昨夜セッティング、
念のため、まだ慣れてないので餌なんか、、
と思ってたのですが、食べなければ捨てればいいやと
人工飼料を2匹の前に、、パクッ!!Σ('◇'*)エェッ!?
2匹とも元気に食べてくれました。
食べるときのしぐさがまた可愛いい!!
今度動画撮りますね!
ツノガエルは普段はしけった枯葉の堆積や土砂に埋もれているとのことで
やっぱりスポンジはないですよね!
リベンジ果たし、さあこれからですよ~、、、ってアピストはどうしたのって、、(苦笑)



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。